
「保育士ワーカーを利用する時って紹介料はかかるのかな?
あと、保育士ワーカーは安心して利用できるサービスなのかも知りたいな!」
今回はこんな疑問に答えます。

本記事の内容
- 保育士ワーカーは紹介料がかかるのか。
- 保育士ワーカーはあまりおすすめ出来ない理由を解説。
- 優先して使うべきおすすめの転職サービスを紹介!
保育士ワーカーは、株式会社トライトが運営している保育士特化の転職エージェントです。
そんな保育士ワーカーですが、利用する時に紹介料はかかるのでしょうか?
利用する時に、「会費は月に1万円です!」とか言われたら嫌ですよね…。
そこで本記事では、保育士ワーカーでは紹介料がかかるのかどうかや、安心して利用出来るサービスなのかなどを解説します。
ではいきましょう。
目次
保育士ワーカーは紹介料がかかる?


保育士ワーカーを利用するには紹介料が必要なの?
結論から言うと、保育士ワーカーは無料で利用することが出来ます!

その他の転職エージェントも大半がそうですが、基本的に利用者は無料でサービスを受けることができます。
※ただ、保育士ワーカーに求人を掲載する場合には、報酬を支払う必要があるので注意が必要です。料金に関しては応相談なようですね…。
もし保育士ワーカーを利用して転職活動をしようとしている場合には、料金の面で心配することはありません。
保育士ワーカーが紹介料を無料に出来る理由


なんで無料でサービスを提供できるのかな?
保育士ワーカーが紹介料を無料に出来るのには理由があります。
それは、保育士ワーカは利用者の応募先の園などから「人材の紹介料」として報酬を貰うからです。
要するに、利用者からお金を取る代わりに、利用者が転職を決めた転職先に対して「人材を紹介してあげたので、紹介料を下さい」と取引をしているのです。
これが、保育士ワーカーが無料でサービスを提供してくれる理由になります。
また、このスタイルの報酬体系は、転職エージェントではごく一般的なものです。
なので、大抵の転職エージェントは無料で利用できることになりますね。
エージェント側も、決してタダ働きをしているという訳では無いので、転職エージェントを利用する際は、積極的にアドバイスしてもらうと良いでしょう。
保育士ワーカーは紹介料が無料でもおすすめ出来ない理由

ここまでで、保育士ワーカーは無料で利用できると言うことが分かって頂けたと思います。
ただ、私が思うに、保育士ワーカーは無料とはいえあまりおすすめできるサービスだとは言えません…。
理由は2つほどあります。
- 口コミや評判があまりにも悪いから。
- 悪いところを改善しようとしないし、退会にも手間がかかるから。
詳しく解説します。
・口コミや評判があまりにも悪いから。
おすすめできない一つ目の理由は、口コミや評判があまりにも悪いからです。
以下のような口コミがありました。
- 電話が異常にしつこい。
- 退会が出来ない
- 登録もしてないのに電話がかかってくる。
- 担当者が豹変する・信用できない
実際の口コミをもとに解説します。
電話が異常にしつこい。
まず、これが一番多かった口コミです。
電話が異常にしつこいとう口コミが異常に沢山ありました。
保育士ワーカーのやつ、登録したら求人情報見れるとか書いてたのに、エラーで見れなくて、しかもその後から保育士ワーカーから何十回も電話かかってくるー。
— chikachika (@chikachika_da) August 30, 2019
メールもめっちゃくるし、平日は忙しいって言ってるのに連絡くれってくるし、怖すぎ。
こんなとこで仕事探したくないわー!!
こんな感じで、とにかくしつこく電話がかかってくるようですね…。
長くなってしまうので一つしか貼りませんでしたが、Twitterで「保育士ワーカー 電話」と検索すると沢山の悪い口コミが見つかります…。
電話の対応に追われて転職活動どころではない…なんて人も居るようです。

これじゃあ、とてもじゃないけどおすすめは出来ないよね…。
退会が出来ない
退会が出来ないという口コミもありました。
保育士ワーカーから電話(´・ω・`)
— \ちゃんちゃん/ (@chan70llo) March 30, 2020
転職考えてはいるけどもう1年以上もサイト見てへんのに電話かけてくなー😓
前の時に登録消してくれって言ったのに自分で消してもらわなって言われたからサイト行ったら退会ページないやんけ😡なんやねん😡
保育士ワーカーには退会ページが無いので、「退会したいのに退会が出来ない…。」なんてことになってしまう事もあるようです。
※退会手順に関しては以下の記事でまとめてあります。
-
-
保育士ワーカーの退会方法は?しつこいから解約したい時の疑問を解消します。
続きを見る
そもそも一年以上もサイトに訪れていないのに、未だに電話が来るってすごい執念ですよね…。
登録もしてないのに電話がかかってくる。
登録もしてないのに電話がかかってくることもよくあるようです。
これも結構な数の口コミがありました。
保育士ワーカー、まともなサービス?登録してないのにクソみてーなスパム送ってくるな。どこで電話番号取得したんだ?
— GOAS (@GoateeAllStars) January 26, 2021
このように、登録してないのに、ある日突然電話がかかってくることもあるようですね…。
電話番号をどこから入手しているのかは分かりませんが、最低でも「誰だか分からない人に、いきなり電話で営業をかける」ようなエージェントではあるようです…。
こんなことでは安心して利用するなんてことはできませんよね。
担当者が豹変する・信用できない
担当者が豹変する・信用できないと言った類の口コミも見つかりました。
保育士バンクを利用して入った保育園。
— ぽん! (@2L1woGJ0EzLc6Bt) July 29, 2019
私は、サービス残業少なめ、休憩60分ある、持帰りなし!を信じたのに
全部嘘!
だから、保育士バンクの担当に本当の状況を教えた。
なのに、私の変わりに入ってきた保育士に紹介していたことをしって信用なくなった。
その担当はお金のことしか考えてない。
保育士ワーカーはダメだな
— るい (@rrruuuii5121) February 25, 2020
後半対応悪すぎないか
印象良かったのは最初だけだな
さよなら
このように、担当者の態度が変わったり、そもそも求人情報がおかしかったりすることもあるようですね。
こうやって色々な口コミを見ていると、とてもではないですが「良いサービスです」とは言えません。
悪いところを改善しようとしないし、退会にも手間が居るから。
おすすめできない二つ目の理由は、悪いところを改善しようとしないし、退会にも手間が居るからです。
先ほどの口コミを見ればわかる通り、正直言って「保育士ワーカーの評判は最悪」です。
にもかかわらず、それを改善しようとする動きが一切ないんですよね…。
相変わらず悪い口コミは増えているようですし、良い口コミはサクラみたいなものしかない…という状態です。
でも、広告だけは雰囲気の良いものをまき散らしています。
これではとてもではないですが、保育士ワーカーを利用するのはおすすめ出来ません。
せっかく規模が大きくて、求人数もそれなりにあるのに勿体ないですけどね…。
退会も面倒で専用のページも無いので、余計に利用するにはハードルが高くなってしまいます…。
優先して使うべきおすすめの転職サービス

ここまでで、保育士ワーカーはあまりお勧めできないという話をしました。

じゃあ、逆にどんなサービスなら安心して利用できるの?
結論から言うと、「リクナビnext」がおすすめです。
リクナビnextをおすすめする理由は以下の通りです。
- 転職サイトなので、担当とやり取りする必要が無い。
- 自分のペースで転職活動を進めることが出来る。
- 大手のサービスなので、安心して利用することが出来る。
理由はいくつかありますが、一番大きいのは最大手の転職サイトであるという所です。
保育士ワーカーのように、電話がかかってくるようなことが無いので、安心して利用することができます。
保育系の求人に関しても取り扱っている事は確認できているので、試しに使ってみると良いかもしれませんね。

リクナビNEXTに関しては、過去記事『転職が頭をよぎったら「リクナビNEXT」に登録するべき5つの理由』の中で詳しく解説しているので、参考にしてください。
保育士ワーカーの紹介料に関して:まとめ

今回は、保育士ワーカーは紹介料についてや、なぜ無料で利用できるのかなどを解説しました。
無料で利用できるとはいえ、保育士ワーカーには悪い口コミがありすぎるので、あまりおすすめは出来ません…。
本記事が転職活動の参考になれば幸いです。