「ニートだけど正社員になりたい…。
どんなサービスを利用したら就活を有利に進めることが出来るかな?」
今回はこんな疑問を解決します。
本記事の内容
- 就職支援サービスの種類について解説します。
- 最もおすすめな2つの就職支援エージェントを紹介します。
- 2つのサービスを比較して、どちらを使うべきかを解説します。
- エージェントへ行くのが怖いと思っているニートの人へ伝えたいことを紹介します。
この記事を読んでくれているニートの人は、「正社員として就職したい」という意思を持っている人だと思います。
でも、いざ就職活動を初めても、「どのサービスを使えばいいんだろう…」と疑問に思ってしまいますよね?
そこで今回は、ニートが正社員になろうと思った時、「絶対に使うべきサービス」を紹介しようと思います。
最初に結論を言ってしまうと以下の2つのサービスがおすすめです。
※詳細は後ほど解説します。
この記事を全て読めば、以下のことが分かります。
この記事で分かること
- どの就職支援サービスを利用するべきか?
- ニートでもエージェントを怖がる必要が無い理由。
- あなたが今すぐに行動を始めたほうが良い理由。
前置きはこのぐらいしておいて、さっそく本題へ行きましょう!
目次
就職支援サービスには種類がある。
実は、就職支援サービスには種類があります。
以下の2つの種類が存在します。
- サイト型の就職支援サービス
- エージェント型の就職支援サービス
一つ目はサイト型のサービスです。
サイト型では、自分で求人を探して応募することになります。
要するに、単なる求人サイトのようなものですね。
もう一つが、エージェント型の就職支援サービスです。
エージェント型のサービスでは、アドバイザーと相談して最適な求人を紹介して貰う事ができます。
このように、一口に就職支援サービスと言っても、2つの種類があるのです。
ニートから正社員を目指すなら「就職支援エージェント」を利用するべき
ニート(非正規含む)から正社員になろうと思うのなら、エージェント型の支援サービスを利用するべきです。
理由は以下の通りです。
エージェントを使ったほうが良い理由
- 求人サイトでは経験者の募集が多く、内定を貰いずらいから。
- エージェントのアドバイザーは親身になって相談に乗ってくれるから。
- エージェントの方が就職成功率が高いというデータもあるから。
- 受かる確率の高い求人しか紹介されないため、就活の負担が少ないから。
このような理由があるので、ニートの場合にはエージェントを利用するべきだと思います。
サイト型の場合、「経験者求む!」という求人が非常に多いです。
そのため、職歴が無いニートや、正社員ではないフリーターでは応募できない場合が多いです。
エージェントの場合、そういった求人は初めから排除されています。
そのため、効率の良い就活ができるのもエージェント型をおすすめする理由になります。
最もおすすめな2つの就職支援エージェント
ここまで、サイト型よりもエージェント型の方がおすすめであることを解説してきました。
では、エージェント型では具体的にどのサービスがおすすめなのでしょうか?
結論から言うと、以下の2つがおすすめです。
なぜこの2つのサービスがおすすめなのでしょうか?
いくつか理由がありますが、大きな理由としては、「規模とネームバリュー」が挙げられます。
実を言うと、この2つのサービスは、就職支援エージェントとしては非常に大きいサービスなのです。
調べた限りでは、この2つ以上に規模の大きいエージェントは今のところ無いようですね。
※転職エージェントは除く。
規模が大きければ、その分対応地域も広くなるので、利用もしやすくなります。
それに、求人数も多くなるので、希望通りの求人が見つかる確率も高くなります。
また、名前が知られているサービスの方が過去の利用者の数も多いので、信頼感があります。
このような理由から、上記2つのサービスは自信を持っておすすめすることが出来ます。
次の章で、詳しい詳細について記載します。
利用前の参考にしてください。
【おすすめ】2つの就職支援エージェントの詳細
おすすめする2つの就職支援エージェントの詳細を紹介します。
自分の状況と合致するかを判断をして、利用の可否を決めると良いでしょう。
DYM就職
まずは、DYM就職の詳細から紹介します。
DYM就職の特徴は以下の通りです。
DYM就職の特徴
- ニートやフリーター、高卒や大卒関係なく利用できる。
- 全国の求人に対応している。
- 18~29歳まで対応している。
- 未経験OKの求人が多数ある。
- 2000社以上の優良企業の求人がある。
- 書類選考なしでいきなり面接を受けることが出来る。
- 正社員の求人のみを取り扱っている。
- ブラック企業からの求人は徹底的に排除されている。
このような特徴があります。
DYM就職は、ニートからの就職活動で一番おすすめ出来るサービスです!
多数の企業からの求人があり、ニートでも利用可能なのは大きなメリットです。
全国に対応しているので、利用地域の心配をする必要が殆ど無いのも大きなメリットですね。
しかも、書類選考なしでいきなり面接に進めるなど、多数の利点があります。
学歴に関しても高卒以上なら問題なく利用できるので、ほとんどの人が使えると思います。
ただ、29歳までしか利用出来ないというデメリットがあるので、30代以上の場合には利用できません…。
逆に言えば、10代や20代の場合には使わない理由はないので、早めに利用すると良いと思いますよ。
利用料は当然無料なので、安心して利用することが出来ますよ!
DYM就職は基本的に全国に対応しています。
具体的には以下のような感じです。
DYM就職の対応地域
- 東京
- 札幌
- 仙台
- 横浜
- 名古屋
- 大阪
- 神戸
- 京都
- 広島
- 香川
- 福岡
- その他
このように、全国の主要な都市を網羅しているので、大抵の人は利用することが出来ますよ。
就職Shop
次に、就職Shopの詳細を紹介します。
就職Shopの特徴は以下の通りです。
就職Shopの特徴
- 書類選考なしで面接を受けることが出来る。
- 100%取材した企業の求人のみを掲載している。
- 未経験OKの求人多数
- 超大手の株式会社リクルートが運営している。
- ニートやフリーターの利用もOK
このような特徴があります。
就職Shopは、あの有名企業「株式会社リクルート」が運営する就職支援サービスです。
リクルートというと、新卒採用や転職サービスに特化している感じがしますよね?
でも、実は就職支援に関しても力を入れているのです。
そんな就職Shopですが、特に力が入っているのが「掲載企業の厳選」です。
就職Shopでは、全ての掲載企業をコーディネーターが現地に行ってチェックしています。
そのため、求人の質が非常に良いという特徴があります。
ただ、DYM就職と比べると対応地域が若干狭いというデメリットがあるのも事実です…。
ですが、その分求人の質だったりネームバリューは良いので、選択肢として非常に優秀です。
就職Shopも無料で利用できるので、利用するのもアリだと思います。
就職Shopの対応地域は以下の通りです。
就職Shopの拠点は以下の通りです。
就職Shopの対応地域
- 新宿
- 新橋
- 横浜
- 北千住
- 西東京
- 大阪
- 京都
- 埼玉
- 千葉
- 神戸
このように、東京を中心として展開されています。
北海道などの一部の都市では利用できないので、居住地によっては利用できない可能性があります。
「DYM就職」と「就職Shop」の比較
DYM就職と就職Shopのどちらを利用するべきか、迷ってしまっている人も居るでしょう。
そこで、この章ではDYM就職と就職Shopを比較してみようと思います。
自分の条件により合致する方を選択すれば問題ありませんよ。
以下が比較表になります。
DYM就職 | 就職Shop | |
運営会社 | 株式会社DYM | 株式会社リクルート |
求人数 | 2000社以上 | 10000社突破 |
利用料金 | 無料 | 無料 |
利用可能年齢 | 18歳~29歳 | 主に20代(30代、40代でも利用可) |
対応地域 | 東京、札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、神戸、京都、広島、香川、福岡、その他 | 新宿、新橋、横浜、北千住、西東京、大阪、京都、埼玉、千葉、神戸 |
比較するとこんな感じになりますね。
以下のような点を見て、どちらを利用するか判断すると良いでしょう。
判断するポイント
- 居住区:自分は田舎に住んでいる→DYM就職
- 年齢:自分が30代以上である→就職Shop
- ネームバリュー:有名な会社のサービスが良い→就職Shop
このような感じで使い分けると良いかもしれませんね。
正直、対応地域内に住んでいるのであれば、両方使ってしまうのもアリだと思います。
そうすれば、その分多くの求人を紹介して貰えますからね!
就職活動も有利に進めることが出来ますよ。
エージェントへ行くのが怖いと思っているニートへ。
もしかしたら、「エージェントへ行くのが怖い」と思っているニートの人も居るかもしれません。
無理もありません。
今まで働いた経験が無いのなら、当然最初は不安でしょうからね。
でも、心配する必要はありません。
実は、エージェントは、求職者を企業へ紹介することで、報酬を受け取っているのです。
なので、あなたはエージェントの目線からすると「お客様」なんですよね。
そのため、変な対応をされることはほぼありません。
最悪、気分を害するようなことがあれば途中で帰ることも可能です。
ですから、一度足を運んでみると良いでしょう。
案外何とかなるものですよ。
それに、エージェントに行ったからと言って、「絶対に就活をしないといけない」という訳ではありません。
行くだけ行ってみて、良い求人が無かったらすぐに帰ってしまうことも可能です。
そのため、エージェントに行くときは、過度にプレッシャーを感じる必要はありませんよ!
「なんかいい求人無いかな~」ぐらいで十分です。
就職先を探しに行くというよりかは、「相談をしに行く」という気持ちでいてもOKですよ!
ちなみに、服装なんかも適当で大丈夫です。
普通に黒いズボンにシャツとかを着ていけば問題無いですよ。
たださすがに寝間着で行くとかは辞めましょう(笑)
やる気が無いと思われれば、まともな求人は紹介して貰えないかもしれませんからね。
最初は緊張するかもしれません。
でも、行ってみれば「こんなもんか…」と思えるはずなので、心配は無用です!
今すぐ行動しないといけない理由
余談ですが、一つ言いたいことがあります。
それは、とにかく行動を始めないと内定は貰えないという事です。
ぼーっとしていると、ライバルに先に良い求人を持っていかれてしまいます。
なので、何もしないという選択だけはしないようにして、すぐに行動を初めてみましょう。
じゃないと、せっかくのやる気が無駄になってしまいます。
何もしなければ、また今までと変わらない毎日を過ごすことになってしまいますからね。
逆に、最初の一歩さえ踏み出せれば後は簡単なので、勇気を出して就職活動を初めてみると良いですよ!
【ニートから正社員へ】絶対に利用するべき就職支援サービスはコレ!:まとめ
今回は、ニートが正社員になろうと思った時に利用するべき就職支援サービスを紹介してきました。
おすすめは以下の2つです
ニートの場合、いきなり自分で仕事を探しても上手く探せないと思います。
そのため、エージェントタイプの就職支援サービスを利用するのがおすすめです。
今回紹介した2つのサービスは、どちらを選んでも有意義な就活が出来るサービスです。
「就職してみよう」と思った今がはじめ時です。
断言できますが、「明日から…」と考えると、100%何もしないまま時間が過ぎてしまいます。
せっかく出たやる気を無駄にしないように、最後(就職)まで一気に駆け抜けてしまいましょう!
もし、就職してダメそうだったら、その時は辞めればいいだけです(笑)
今頑張ることにデメリットは無いので、今すぐに行動してしまいましょう!