セミリタイア研究

仕事のやる気がでない日はどうすれば良い?超低予算セミリタイアという選択肢


こんな人に向けた記事です

  • 仕事のやる気が出ない日でも、やる気を出す方法を知りたい。
  • なんとかして現状を改善したい…!


仕事のやる気が出ないことはよくあることですよね。
私も会社員の時は毎日のように「仕事いきたくねー」と思いながらも渋々出勤していました。


ただ、そんな時でも働かないと食べていけなくなってしまいます。

美少女さん

世の中お金が無いと生活するのも大変だからね…!


お金が無いと生活できないので、無理にでもやる気を出して頑張らないといけない時もあるでしょう。


そこで今回は、仕事のやる気が出ない日でもなんとか自分を奮い立たせてやる気を出すための方法について紹介します!


また、最後に「なんとかして辛い現状を改善したい!」と考えている人のために、おすすめの生活スタイルである、「超低予算セミリタイア」についても書いていきます!


「仕事自体が嫌いでやる気がどうしても出ない…」という人にとっては参考になるかもしれないので、ぜひ読んでみて下さい!



ではいきましょう。

記事の信頼性

筆者は、やりたくない仕事から逃げつつも最低限のお金を稼ぐために色々と努力を重ねてきました。

そんな経験もあるのである程度信憑性もあると思います。






「仕事のやる気がでない日」でもやる気を出す方法4選!

まず最初に、やる気が出ない日でも強引に「やってやる!」と思えるような方法を紹介します。


今回は、特に効果的で実際に私がやっていた方法を4つ厳選しました。

美少女さん

やる気が出ない時の参考にしてみてね!



仕事前に好きな音楽を聴く。

一つ目の方法は、好きな音楽を聴くということです。
通勤時間や、車を運転しているときなどに、好きな音楽を大きめの音量で流しましょう。


出来ればアップテンポの気分が乗るような曲が良いかもしれません。


あんまりしんみりした曲だと「やってられるか…!」とナイーブな気持ちになってしまうので、無理にでもテンションが上がる曲が良いでしょう。


私はアニメが好きなのですが、良く「紅蓮の弓矢」などを聞いていました。

たまに「ゆるキャン△のエンディング」などを聞いて、泣きそうになってしまうこともあったので選曲はかなり大切です(笑)


美少女さん

ゆるキャン△のエンディングを繁忙期の朝とかに聞くとマジで泣きそうになるよ(笑)


物悲しい気持ちにならないためにも、好きなアップテンポの曲を聴いてテンションを爆上げしましょう!



不安要素を洗い出す。

二つ目の方法は、不安要素を洗い出すというものです。
一つ目の方法は現実逃避的な対処法でしたが、二つ目は現実を直視した方法になってます。


仕事をする気になれないのは、ほとんどの場合で「嫌なこと」があるからだと思います。


例えば、

  • 前日にミスをしてしまった。
  • なんだか上司の機嫌が悪い。
  • 仕事内容が全く向いてない。

こんなことがあると、やる気は出なくなります。
というかやる気が出ないどころか、仕事に行きたく無くなりますよね…。


そんな時は、「不安要素」を徹底的に洗い出してみると良いです。


不安要素を洗い出すことで、自分が何を恐れているのか明確に理解することができます。

  • ミスは今からでも対処できるものなのか?
  • 上司に注意されるのが怖いのか
  • 今の仕事のどこが向いていないのか?

ここを明確にすることで、不安や嫌なことの原因を知ることが出来ます。


不安が自分の手で改善出来ると解ったなら、それについては対処すればいいだけなので、少しはやる気も出るでしょう。


自分の手には負えないような場合には、やる気は出ないままかもしれません。
ですが、「やることはやった」という気分になれるので、ただ不安な気持ちでいるよりはマシな気分になれるでしょう。

美少女さん

あとはもう開き直るしかないね!



仕事終わりにご褒美を用意する。

三つ目の方法は、仕事終わりにご褒美を用意するというものです。


仕事が嫌なことは変えられないとしても、嫌なことをした成果として「ご褒美」を用意してあげると気分も上がるでしょう。
ご褒美は何でも良いのですが、2段階に分けることをおすすめします。



一段階目は、毎日や週ごとのご褒美です。

一段階目では、金額のかからない小さめなご褒美を用意します。

  • 一日の終わりにお酒を飲む。
  • 毎週土曜日は外食でステーキを食べていい。
  • 日曜日にはマッサージに行っていい。

このような、比較的小さめなご褒美を用意します。


一段階目のご褒美の目的は、「その日、その週を何とか生き抜くこと」です。
このために今日だけ頑張るか!と思えるものをご褒美に据えることでやる気が出やすくなります。




二段階目は、月や年に一回程度の大きなご褒美です。

二段階目は自分が本当に欲しいものや、ある程度高価なものを用意します。

  • 月に一回は高めの美容院に行っていい。
  • 季節が変わるごとに、一泊二日で旅行に行く。
  • 年に一度自分が欲しいものを10万円分買って良い。

こういった大き目の金額のご褒美を用意します。


二段階目のご褒美の目標は、「長い目で来月、来年も頑張ろう」と思えるような感動を得ることです。

美少女さん

二回目のご褒美はあまりケチっちゃダメだね。


長期的にモチベーションが維持できるような「本当に欲しいもの」をご褒美に据えましょう。


この二つを分けて用意することで、効率よくやる気を維持できます。




仕事をする目標を思い出す。

最後の方法は、仕事をする目標を思い出すことです。
もしかしたらこれが一番やる気アップにつながるかもしれません。


断言できますが、仕事に対する目標は誰にでも必ずあります。
目標が無いということは無いでしょう。無かったら既に仕事は辞めているはずです。


目標にはポジティブなものだけでなく、ネガティブなものもあります。


ポジティブな目標には以下のようなものがあります。

  • 出世して会社の役員になりたい。
  • 高収入になって裕福な生活をしたい。
  • かっこよくバリバリ仕事をしたい。
  • 誰かのためになるように仕事をしたい。

どれも熱意が感じ取れる立派な目標ですね。


反対に、一見ネガティブに思える以下のようなものも実は立派な目標なんです。

  • 社会不適合者と言われたくないから働き続ける。
  • 働きたくないからセミリタイアするための資産を貯めるために働く。
  • 働かないと生きていけないから働く。

これらも目標です。「こうなりたくないから働く」という動機になるんですよね。


働く目的は個人の自由なので何でもいいのですが、仕事をする目標を思い出すことでやる気を復活させ、気分を上げることができます。

美少女さん

コンプレックスを武器にするのと同じだね!





仕事のやる気がでない日というものは無くならないが、対処は出来る。

正直言って、仕事のやる気が出ない日というものはどんな職場でも絶対に無くならないと思います。
同じ職場でもその日の気分や上司の機嫌などで、簡単にやる気は左右されてしまいますからね。


でも、やる気の出ない日が来たとしても対応できる方法は沢山あります。


まずは先ほど紹介した4つの方法で何とか改善できないか試してみましょう。
それでもだめだった場合、そういう日は「諦めてしまう」事も一つの手です。


例えば、あなたが今以下のような状況だったとします。

  • 上司の機嫌が悪く、何を言ってもイライラしていてまともな返事をされない。
  • 自分が受け持つ業務の一つの納期が迫ってきているが、上司の助言が必要なため中々進まない。
  • その他にも細かい仕事が沢山あり、焦りが募る。

サラリーマンなら良くある状況でしょう。


でも、こんな状況になると実際仕事のやる気なんて出ないですよね。


この場合の優先順位はおそらく、

  • 上司に怒られてでも何度もトライし、助言を貰う。
  • 何とか納期に間に合わせる。
  • その他の細かい作業を終わらせる。

この順番でしょう。


ただ、この順番で仕事をするのは非常にストレスが溜まります。
なんせ、最初に「何もしてないのに怒られる」という意味不明なタスクがあるからです。


そこで、こんな状況なら私はこう動いていました。

  • 司に一言だけ声をかけて、助言を欲しいという旨を伝える。
  • もし助言を貰えたら作業開始。貰えなかったら諦めて細かい作業を先にやる。
  • 翌日再度上司に助言をもらう(助言が貰えなかった場合)


コツは、助言をくれないなら「早々に諦めて」、いずれやらなければならない作業を先にやるということです。


これなら殆ど上司の怒りに触れることもなく、後々期限ぎりぎりになって文句を言われても「あの時聞きましたけど、あなた無視しましたよね…?」という強気な対応が出来るからです。


無責任に思えますが、上司の方が無責任です。


こちらは最低限はやっていますし、その時間も別の仕事をきっちりやっているので。
実際は勇気のいることですが、あまりにも理不尽なイライラや癇癪には多少強気に出たほうが後々楽です。そうじゃないとやられっぱなしになります。


極端な例になってしまいましたが、ここまで強引でなくても、今日は無理だな…と思った時は、自分の身を守る最低限の事をして、あとは一旦諦めてしまうのも有効な手段です。




どうしてもやる気が出ないのなら、転職も検討したほうが良いかも。

正直どんなことをしてもやる気が出ないという人もいると思います。
そもそも体が限界だったり、仕事以前に職場が嫌いだったりでどうしても「このまま働き続けるのは無理…!」と思う人も居るでしょう。


そんな時は、無理せずに転職や退職、場合によっては独立などの手段を取るべきだと思います。


転職をするなら、マイナビジョブがおすすめです。

無料で利用でき、たくさんの求人の中から自分に合った条件の仕事を選ぶことができます。

>>マイナビジョブで転職先を探す【無料で利用できます】



日本で働いている限り、どんな仕事でも食べていくことはできます。
無理して今の仕事にしがみつかなくても、生きていくだけなら何とでもなります。


一度きりの人生なので、今の会社でやれるだけのことをやったと思ったのなら、自分の環境を変えるような選択肢を模索するのも有意義だと思います。


これは私自身会社を退職して思っている事です。

美少女さん

やらずにする後悔だけは絶対にしないようにしようね!





【筆者おすすめ】超低予算セミリタイア「一年我慢すればできます!」

ここまでで、仕事のやる気が出ない日の対処法や考え方を紹介してきました。
この記事を読んでくれている人はおそらく「何とかして現状を変えたい…」と悩んでいる人が大半だと思います。


なので、最後に筆者おすすめの「超低予算セミリタイア」について紹介します。



超低予算セミリタイアとは

超低予算セミリタイアは、その名の通り、超低予算のセミリタイアです。
大体100万円程度の資産でリタイアし、バイトで生活費ピッタリぐらいを稼いで暮らします。


通常のセミリタイアの場合、リタイア後の資金として2000万円~1億円ぐらい貯めることが一般的です。
ただ、そんな大金を貯めるには数十年単位の時間がかかってしまいます。


今現在既に「働くのが辛い…」と思っている状態でそんなに持つはずがありませんよね…。


そこで、100万円程度を貯めれば実現できる、「超低予算セミリタイア」という選択肢があるのです。



具体的な方法

こういう生活をすると、時間が沢山余るでしょう。

少額の資産でセミリタイアをして、アルバイト等の収入で生活する…。

美少女さん

それって実際フリーターってことじゃないの?


そう思うかもしれません。


そうです。
実質フリーターですね。


日本ではフリーターがあまり一般的ではないように思われているので、抵抗がある人もいるかもしれません。ただ、世の中に沢山いるフリーターと超低予算セミリタイアには違いがあります。


その違いとは、ある程度の資産を持っているという事です。


超低予算とはいえ、最低限の資産を作ってからリタイアします。
大体100万円とかそのぐらいでしょうか。


100万円ぐらいの資産があれば、何かあってもしばらくは生活を維持することが出来ますよね。
リタイア後は生活費とトントンぐらいに稼ぎながら、好きなように過ごせばいいのです。


もし月に10万円程度で生活できるなら、その分ピッタリだけ稼げばいいのです。

美少女さん

100万円あればピッタリの収入しか無くても穏やかな気持ちでいられるよね!


余った時間を有効活動して、副業などに挑戦すれば、将来的なチャンスも持つことが出来ます。


もしかしたら、最終的にサラリーマンより稼げるようになっているかもしれません。
夢のある生活が出来ることでしょう。


もし今正社員として働くことが辛くて仕方がない、やる気が出ないのなら、こういった選択肢もあるよという紹介です。
逃げ道を確保しておくと、今の仕事にも挑戦的に取り組めますよね!




まとめ:仕事のやる気が出ない日が続くなら変えるための行動をしよう。

仕事のやる気が出ない日には、以下の4つを試してみましょう。

  • 仕事前に好きな音楽を聴く
  • 不安要素を洗い出す
  • 仕事終わりにご褒美を用意する
  • 仕事する目標を思い出す

これだけでもかなりやる気が湧き出てくるはずです。


それでもダメなら、一旦休んだり転職を視野に活動したりするのも良いかもしれません!
やる気が無い時は何らかの行動を取った方が改善しやすい気がするので、積極的に環境を変えてみるのも有効です。


最悪の場合でも超低予算セミリタイアという逃げ道もあるので、色々やってみると良いと思います!

-セミリタイア研究

© 2024 イキルブログ2 Powered by AFFINGER5