アルバイト

マッハバイトで応募したら自分から電話するべき?フローチャートで解説!


美少女さん

「マッハバイトでアルバイトに応募したら、自分から電話するべき?
それとも待ってたほうが良いのかな?」


今回はこんな疑問に答えます。


本記事の内容
  • マッハバイトで応募したら自分から電話するべきなのか?
  • 流れをフローチャートで解説
  • 「電話かけるの緊張する…」そんな時はどうするべきか。



マッハバイトで良いアルバイトを見つけて、「さぁ応募するぞ!」と意気込んだのは良いものの、ここでちょっと困ってしまうことがあります。


それは、「電話をこちらからかけるべきか、それとも相手からかかってくるのを待つべきか」という問題です…。


そこで今回は、電話をこちらからかけるべきかの判断や、応募後の流れをフローチャートを使って詳しく解説します。


早速見ていきましょう。

>>【登録無料】マッハバイト公式サイトはこちら



マッハバイトで応募したら自分から電話するべき?

マッハババイトで応募をしたら、自分から電話するべきなのでしょうか?


結論から言うと、どちらでもオッケーです!


基本は応募先の企業からかけてきてくれますし、自分の方からかけても問題ない場合が殆どです。


ただ、応募後の画面で「企業からの電話を待ちましょう。」という記載が表示された時だけは、おとなしく電話を待つようにしましょう。


相手の事情で、「すぐには対応できない」という場合もありますからね。
細かい判断は、次の章で解説するフローチャートで解説しますね!



細かい流れをフローチャートで解説!【応募後の電話はどうする?】

それでは、マッハバイトに応募した後の流れをフローチャートで解説します。



以下が私が自作したフローチャートになります。



詳しく解説しますね。


フローチャートの流れについて


フローチャートの流れは以下のような感じです。

  1. まずはマッハバイトから求人に応募します。
  2. 応募が出来たら、表示される画面を見て下さい。
  3. 「企業からの電話を待ちましょう。」という記載がある場合、その通りに待つしかありません。
  4. 「電話で次のステップを確認しましょう」という記載の場合、自分から電話をしても良いし、企業からの電話を待っても大丈夫です。好きな方を選びましょう。
  5. 電話で面接日時や持ちものを確認します。
  6. 面接へ行きましょう。
  7. 不採用なら、また別のアルバイトの応募へ…採用されたら「マッハボーナス」の申請をしましょう。


※マッハボーナスの申請方法は以下の記事の最後に詳しく記載されています。

関連記事マッハバイトは詐欺サイト!?誤解される原因と実際のところを徹底解説


ちょっとタイトルが攻撃的ですが、内容はマイルドなので気にしないでください(笑)



電話をかけてくれない企業があるのは何で?

応募が完了した後に表示される画面で、「電話で次のステップを確認しましょう」という風に表示される企業が、実はかなり多いです。


この画面が表示される企業でも、ほとんどのところは時間が経つと電話をくれるのですが、稀にいつまで待っても電話をかけてくれない企業があるようです。


これはなぜなのでしょうか?


おそらくですが、以下のような理由があると思います。

  • 忙しすぎて電話をかけられない。
  • 応募が多いので、電話をかけてこない人は無視している。
  • 単純に忘れている。


この3パターンが殆どだと思います。


このように、忙しすぎて電話をかけられなかったり、そもそも応募があったことに気がついてないなどの理由から、電話をかけてくれない企業があるようです。



「電話かけるの緊張する…」そんな時は基本は待ちでOK。

応募後に、「電話で次のステップを確認しましょう」と表示されたとしても、「自分から電話をかけるのは緊張する…」という人も居るかもしれません。


そんな時は、無理して自分から電話をかける必要はありません。


フローチャートでもある通り、たいていの場合相手企業から電話をかけてくれるので、待ちでも大丈夫ですよ!


もし、数日待っても電話が来ないようなら、こちらから電話してみるか、諦めてしまっても良いと思います。


マッハバイトなら求人は沢山あるので、一つにこだわる必要はありませんよ!



こちらから電話するときの注意点

自分から電話しようかな…と思った人のために、電話をかける際の注意点や留意事項をまとめておきたいと思います。


ポイントは以下の通りです。

  • 最低限敬語で話す。
  • 電話の前にメモを作っておく。
  • 極端な失礼さえなければ、高度なテクニックは必要ない。


この3つを意識しておけば問題ないでしょう。



最低限敬語で話す。

電話をかける時は、絶対に敬語で話すようにしましょう。
ため口で話すと印象が非常に悪くなってしまいます。


普通なら敬語で話すことぐらいは出来ると思いますが、まれに意識しないと敬語で話せない人も居るので、注意しましょう。


相手の立場になれば、いきなり電話がかかってきて、ため口で話されたらいい気はしないでしょうしね!



電話の前にメモを作っておく。

電話をする前には、メモを作っておくと良いでしょう。


メモには以下のことを書いておいて、電話するときに聞き漏らしが無いようにしましょう。

  • 最初の挨拶を書いておく。
  • 面接の希望日時
  • その他伝えたいこと。


このように、「こんな風にしゃべる」ということを文字にして書いておくと、聞き漏らしや気まずい間が無くなるので、メモを作っておくのはおすすめです。



極端な失礼さえなければ、高度なテクニックは必要ない。

電話をすることに苦手意識がある人は多いと思いますが、結局は「伝えたいことが伝わればいい」のです。


そのため、別に高度なテクニックや滑舌が必要なわけではありません。


こちらの言いたいことをスムーズに伝えて、相手の伝えたいことを察せるように意識すれば全く問題ありません。


私自身電話は苦手なので、苦手な気持ちは良く分かります。
でも、極端に失礼でもない限りは何の問題も無いので心配しなくても大丈夫ですよ!



マッハバイトで応募したバイト先に電話するときの例

最後に、マッハバイトで応募したバイト先に電話するという体で、会話をシミュレーションしてみます。
参考にしてみて下さい。

電話するときの例

相手企業「お電話ありがとうございます。こちら○○株式会社××店でございます!」

あなた「もしもし、私マッハバイトでアルバイトの応募をした○○と申します。採用担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」

相手企業「担当に替わりますので、少々お待ちください。」

相手企業「もしもし、わたくし採用担当の○○と申します。この度は応募ありがとうございました。面接の日程について相談させていただきたいのですが、今お時間よろしいでしょうか?」

あなた「大丈夫です!」

相手企業「○月○日の15:00~はいかがでしょうか?」

あなた「その日で問題ありません!」

相手企業「では、○月○日の15:00~でよろしくお願いします。履歴書と筆記用具だけ持参してください。」

あなた「かしこまりました、こちらこそよろしくお願いします。失礼します。」



多分こんな感じの電話になると思います。
緊張し過ぎずに、臨機応変に対応しましょう!


聞きたいことがあったら、この時の電話で一緒に聞いてしまって構いません。
面接に行く前の不安は、すべて無くしてしまいましょう。



まとめ

今回は、マッハバイトで応募したら自分から電話するべきなのかどうかを解説しました。


結論としては、別にどちらでも大丈夫なので、そこまで心配する必要はありません。


この記事で紹介したフローチャート通りに行動すれば問題ありませんよ!


電話をどうするべきかが分からなくて利用に踏み切れていないなら、この機会に一度試してみると良いですよ!

>>【登録無料】マッハバイト公式サイトはこちら



-アルバイト

© 2024 イキルブログ2 Powered by AFFINGER5