「入社してから3か月たったけど、正直この仕事は向いてない気がする…。
でも、まだ判断するには早いのかな?」
今回はこんな疑問に答えます。
本記事の内容
- 「この仕事向いてないかも…」3ヶ月で判断するのは早すぎる?
- 仕事が向いてないと思った時の対策を紹介
- 今の仕事に向いてないと気付いた時の考えかた
「会社に入社してから3か月ほど経ったけど、正直この仕事は向いてないと思う…」
「まだ研修中だけど、なんかブラックっぽいし思っていたのと違う…」
このように、まだ入社してから間もないけど、「正直今の仕事は向いてないな…」と思っている人は居ませんか?
仕事内容がイメージと違ったりすると、「向いてないんじゃないか?」と不安になることもありますよね。
逆に、「3か月程度では向き不向きを判断するには早いのかな…?」と思っている人も居るかもしれません。
そこで今回は、「入社してから3か月で仕事の向き不向きを判断するのは早いのか?」このあたりを解説しようと思います。
実際に私も新卒のころ、毎日のように「この仕事は向いてないよな…」と悩んでいた経験があります。
今悩んでいる皆さんと同じような悩みを通ってきているので、参考になる内容になっていると思います。
それでは早速行きましょう。
目次
「この仕事向いてないかも…」3ヶ月で判断するのは早すぎる?
入社して3か月の段階で、仕事の向き不向きを判断するのは早すぎるのかな?
結論から言うと、そんなこともありません。
早すぎるとは言えない理由は以下の通りです。
- 3か月もあれば十分会社の雰囲気は分かるから。
- 本当に向いてない場合、3か月と持たずに「無理だ…」と察することが出来るから。
- 仕事内容自体は3か月程度である程度分かるから
「職場の空気感」が合わないという場合には、長く働くことは難しいです。
3か月もあれば、この「職場の空気感」は十分感じ取ることはできるので、向き不向きを3か月で判断するのも早くはないと思います。
それに、これからやるであろう仕事内容なども、最初の3か月でなんとなく見えてくるでしょう。
私の感覚では、会社に対する印象は、3か月目の時点と1年経過した時でほとんど同じだったので、3か月で判断するのもあながち早すぎるということは無いと思います。
【3か月で判断OK】仕事が向いてないと思った時の対策
まだ3か月だけど、正直仕事は向いてないと思う。何とかして対策出来ないのかな?
入社3か月段階で仕事が向いてないと思った時に出来る対策は以下の通りです。
- 仕事にあまり期待しないようにする。
- 試用期間があるなら、期間終了と同時に辞めてしまう。
- 辛さを感じるなら早いうちに転職をする。
詳しく見ていきましょう。
仕事にあまり期待しないようにする。
1つめの対策は、仕事にあまり期待しないようにすることです。
入社した当初、なんだかんだ言って自分が働く会社に期待していた人は多いと思います。
ですが、3か月経って理想と現実に乖離があることに気づき、それが原因で向いてないな…と思ってしまった…。
こんな人は居ませんか?
正直、会社で働いていると、理想通りにはいかないことは沢山あります。
むしろ、理想通りに行かないことの方が多いぐらいです…。
なので、あまり仕事に対して期待を持ちすぎず、「お金を稼ぐためにやっている」と割り切った方が良いかもしれません。
もう少し肩の力を抜いて仕事をすることで、気分も楽になるかもしれませんよ!
試用期間があるなら期間終了と同時に辞めてしまう。
2つ目の対策は、試用期間があるなら期間終了と同時に辞めてしまうことです。
最初の3か月は試用期間という扱いで採用されている人が多いと思います。
もし、最初の3か月間で「会わないな…」と思った場合、この試用期間終了と同時に退職してしまうのもアリかもしれません。
試用期間内なら、退職にかかるストレスも非常に少ないので、楽に辞めることができますからね。
本採用された後だと、退職するための条件が厳しくなったり、引継ぎが面倒だったりします。
そのため、試用期間の内に辞めてしまう方が痛手が少なくて済みますよ。
辛さを感じるなら早いうちに転職をする。
3つ目の対策は、転職をすることです。
もし、今の仕事は向いてないという気持ちが明確にあったり、「会社に行くのが辛い」と思うようなら、早いうちに転職をしたほうが良いでしょう。
早いうちに転職するのってリスキーじゃない?
石の上にも3年って言葉もあるじゃん。
確かに3か月で転職するのはリスキーな気もしますが、転職活動は早いうちに始めたほうが良いです。
理由は以下の通りです。
- 転職活動の選考は早い者勝ちだから。
- 早く移ってしまったほうが、転職先で積める経験が増えるから。
- 今の会社に長くいればいるほど引き留めなどが強くなるから。
このように、転職活動は早ければ早いだけ有利になることが多いため、転職は早いうちにしてしまったほうが良いと言えます。
まだ3か月しかたっていないような状況だとしても、有名所のリクルートエージェントなどを利用して転職活動を初めてみると良いでしょう。
そんなにすぐに内定が決まる訳では無いので、良い転職先が見つかれば儲けものぐらいの気持ちで居ると良いですよ。
また、おすすめの転職エージェントは他にもあるので、以下の記事も参考にしてみて下さい。
-
【知らなきゃ損】おすすめの転職エージェントランキングTOP3!【比較表あり】
「たった3か月」で仕事に向いてないと気付けた事をポジティブに考えよう。
入社して3か月程度で「この仕事向いてないな…」と思ってしまうのは、一見不幸な感じがしますよね…。
ですが、考え方を変えると、ある意味「早く気づけて良かった」とも言えると思います。
もし仕事に向いてないと気付くのが3か月ではなく3年後だったとしたら、丸3年間も棒に振ることになってしまいますからね…。
早いタイミングで向いていないことに気づけたのなら、その先の行動が早くできるようになります。
このように、3か月で向いてないと判断できたことをポジティブに考えると良いですよ。
「この仕事向いてないかも…」3ヶ月で判断するのは早すぎる?:まとめ
今回は、3か月で仕事に向いてないと判断するのは早すぎるのか?と言う疑問に答えてきました。
結論としては、早すぎるということも無いと思います。
どうしても向いてないと思った場合には、転職などの対策を取ってしまった方が良いでしょう。
何もしないのは辛いと思うので、思い切って対策をしたほうが良いですからね!
この記事が参考になれば幸いです。