「リクルートエージェントが気になってるんだけど、強みとか使い方とか分からないことばっかり…。
実際に利用する前に詳しく知りたいな!」
今回は、こんな疑問や悩みに答えます。
この記事を読んでくれている方は、おそらく「リクルートエージェントについて詳しく知りたい」と思っている方だと思います。
そこで、本記事では以下のようなことを解説します。
本記事の内容
- リクルートエージェントの強みは?
- 評判・口コミを紹介
- リクルートエージェントの利用手順を6ステップで解説
- 他社の転職エージェントとの比較
これらのことを解説するので、本記事を読めばリクルートエージェントを利用する上で必要最低限の情報を得ることが出来ますよ!
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する「支援実績NO.1」の転職エージェントです。
「転職エージェントと言えばリクルートエージェント!」
と真っ先に名前が挙がるような超有名なサービスなので、元々知っていた人も多いと思います。
ただ、いくら有名とはいえ、詳細を知らない状態でいきなり利用するのは少し不安ですよね?
でも、安心してください。
本記事をさくっと読めば、「利用する前に知っておくべきこと」がある程度網羅できるので、安心して利用できるようになりますよ!
それでは早速いきましょう。
\3分で登録完了!/
目次
リクルートエージェントをおすすめ出来るのはどんな人?
リクルートエージェントってどんな人に向いているサービスなの?
リクルートエージェントを特におすすめするのは、以下のような人です!
- 初めて転職活動をする人
- 自分がどんな業種に転職したいかが明確に決まってない人。
- すべての転職希望者
このような人におすすめです。
というのも、リクルートエージェントには以下のような強みがあるからです。
- 転職業界NO.1の求人数
- 様々な業種・職種の求人が網羅されている。
- キャリアアドバイザーの質が非常に良い。
このような強みがあるため、上記のような人には特にリクルートエージェントをおすすめすることが出来ます。
\3分で登録完了!/
リクルートエージェントの強み
先ほど言った通り、リクルートエージェントには3つの強みがあります。
以下の3つですね。
- 転職業界NO.1の求人数
- 様々な業種・職種の求人が網羅されている。
- キャリアアドバイザーの質が非常に良い
それぞれの強みについて、詳しく解説していきます。
転職業界NO.1の求人数
リクルートエージェントの大きな強みの一つが、転職業界NO.1の求人数を備えている事です。
公開求人約10万件、非公開求人約13万件ほどで、他の追随を許さないほどの膨大な求人数を誇っています。
どのぐらい多いかというと、求人数が多いことで有名な他社サービス『doda』の約2倍の求人数を誇っています。
求人数が多いということは、その分自分に適した求人が見つかる可能性も高いということになります。
沢山の求人から選べるのはメリット以外の何物でもないので、求人数の多さはリクルートエージェントの大きな強みと言えますね!
様々な業種・職種の求人が網羅されている。
二つ目の強みは、様々な職種の求人が網羅されていることです。
様々と言うか「ほぼ全ての業種、職種」の求人が揃っています!
日本国内にとどまらず、海外勤務の求人まで揃えられているので、様々な求職者のニーズにもこたえられる転職エージェントだと言えますよ!
実は、他サービスでは一定のジャンルに特化した転職エージェントが多いのです。
特化したほうが、強みをアピールしやすいからですね。
ですが、特定のジャンルに特化したエージェントには、それ以外の求人を探している人は一切利用できないというデメリットが存在します。
対して、リクルートエージェントは多種多様な求人を扱っているので、誰でも利用できるという強みがあります!
しかもここだけの話、リクルートエージェントで扱っている求人の質は、特化しているエージェントと同等以上だったりするので、「迷ったらリクルートエージェント」で問題無いですよ。
キャリアアドバイザーの質が非常に良い
リクルートエージェントは全体的にアドバイザーの質が良い事でも有名です。
一人ひとりの求職者に対して真摯に接してくれるので、やる気が出やすい環境で転職活動をすることが出来ます。
また、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーは年収交渉に強いという特徴もあります。
これは、リクルートエージェントは非常に沢山の企業との結びつきがあるためですね。
これに関しては卵が先か鶏が先かの話にもなってきますけどね…。
ただ、他エージェントに比べてアドバイザーの質が平均的に高いのは事実なので、大きな強みだと言えるでしょう!
単に転職活動をしやすいだけでなく、「良い条件で転職しやすい」というのは大きな強みですよね。
\3分で登録完了!/
他社サービスとも比較しました!
リクルートエージェントの強みは分かったよ!
でも、他のサービスと比べても本当におすすめなサービスだって言えるのかな?
確かに他サービスと比べてみないとおすすめなのかは分かりませんよね…。
そこでこの章では、他社サービスと比較して、リクルートエージェントが本当におすすめ出来るサービスなのかを調べてみました。
他社サービスとの比較表
以下が他社サービスとの比較表になります。
リクルートエージェント | doda | マイナビエージェント | |
運営会社 | 株式会社リクルート | パーソルキャリア株式会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 公開…約10万件・非公開…約13万件 | 約13万件(非公開含む) | 約5万件(非公開求人含む) |
転職成功率 | 90%以上 | 約90% | 不明 |
転職支援実績 | 約410,000人 | 約18,000人 | 不明 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目4 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
拠点数 | 16拠点(全国対応) | 12拠点(全国対応) | 10拠点(全国対応) |
サポート力 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
こんな感じになります。
今回挙げた転職エージェントは正直どこも優秀なサービスですよ!
ただ、その中でもやはりリクルートエージェントがすべてにおいて規格外な感じがしますね!
リクルートエージェントが特に強いところを解説
リクルートエージェントを他社と比べて、特に強いと思うのは以下の3点です。
- 求人数
- 転職支援実績
- 拠点の多さ
この3つは、他社と比べても群を抜いて強いと言えるでしょう。
特に、リクルートエージェントの転職支援実績は非常に凄まじいものがあります。
40万人以上が転職に成功したということになりますからね…。
その他のエージェントとは経歴に大きな差があります。
また、意外と嬉しいのが拠点数の多さです。
面談などを対面でしたい場合、現地に行く必要がありますよね?
そんな時、拠点数が多ければ自分の自宅近くにも拠点がある可能性があるので、わざわざ都心部まで行く必要も無かったりします。
このように、リクルートエージェントには「経験・実績・利便性」の3拍子が揃っているので、非常に優秀なサービスだと言えると思います。
\3分で登録完了!/
【評判】リクルートエージェントの口コミを紹介
リクルートエージェントって実際の評判はどんな感じなの?
この章では、リクルートエージェントの口コミや評判について紹介します。
良い点と悪い点のそれぞれを解説するので、利用前の参考にしてみて下さいね!
ではいきましょう。
悪い口コミ
まずは悪い口コミからです。
以下のような口コミがありました。
リクルートエージェントから連絡未だにくるけど、あそこはちゃんとした社会人向けしか案件ないからわしのような無能には縁がないんよね
— りんはな (@momrinhana) June 29, 2021
転職エージェントを利用した感想。
— あきたろ@35歳で転職しました (@tenshoku_ouen) June 28, 2021
35歳(男)が事務職を目標に、リクルートエージェントとワークポートに登録。
100件くらい申し込んで面接に進んだのは、ワークポートのたった1件。
やっぱり男で事務職はしんどいですね。#転職 #転活 #転職活動 #転職エージェント
リクルートエージェントに相談だけでもいいってかいてあったので申し込んだら、職務経歴書しっかり書いてくださいいわれて萎えた。細かいところは後々でいいかと思ったけど、向こうも内定取れてなんぼなので、結局こちら都合より金なのよね。
— うちのやま (@takaki_ya) December 24, 2020
リクルートエージェントの悪い口コミには、以下のようなものが多かったです。
- 経歴が悪いとあまり求人を紹介して貰えない。
- 男性の事務職など、元々競争率の高い業種では内定は貰いづらい。
- 職務経歴書を書かないといけないのがだるい。
このような口コミが多かったですね。
ただ、正直言ってこういった口コミはどのエージェントにもあるものです。
職務経歴書に関してもどちらにしろ書かないといけないものなので、初めにある程度書いしまったほうが良いと思います。
リクルートエージェントの悪い口コミには、「過度な期待をしすぎかな…」と思うようなものが多かったです。
良い口コミ
次に良い口コミを紹介します。
以下のような口コミがありました。
私も転職したときにリクルートエージェントにお願いしましたけどすごく良かったです。
— mog🐳 (@mog_mog_moggy) October 2, 2020
担当の方が親身になって色々話を聞いてくれました😊
一番いいところは個人的にはリクルートエージェントです!
— haru.@ごー(^ω^)ーん(藝CIVIC FK8) (@HaruGonCivic) November 22, 2020
個人で担当がつくので、その人が自分に合った職を探してくれますよ!
自分が転職した時はそこのみを利用しました🤔
私はリクルートエージェントしか登録してないな なんか余裕なくなりそうだったから
— 🐹 (@hmhmche) June 29, 2021
友達が色々なとこ登録してたけど、リクルートが一番よかったと言ってたからそうした〜
マイナビあんま良い評判聞かないけど、良い人はいるはずだからあたるといいね!
リクルートエージェントの担当さんと電話面談、気づいたら1時間以上お話してた。後半、悩み相談みたいになってて申し訳無い気もするけどスッキリした。さて、どんな求人貰えるかな。
— ずーぽん (@zoo_pon) June 25, 2021
転職サイトの登録ってマジでめんどくさい!
— リクオ@リモートワーク中 (@rekuojob) June 29, 2021
個人情報だけじゃなくて、履歴書情報や職務経歴とかたーーーくさん入力させられる。
そんなのを何回もやるなんて時間の無駄!!たくさんの転職サービスに登録したって、意味ないから。転職サービスは大は小を兼ねる。リクルートエージェント一択で問題ない。
リクルートエージェントの良い口コミには、以下のようなものが多かったです。
- 担当が親身になって相談に乗ってくれる。
- 実際転職に成功した。
- 電話面談でもしっかり話す事が出来る。
- 大は小を兼ねるで、効率が良い。
このような口コミが多いです。
リクルートエージェントは他サービスに比べて知名度が高いため、とにかく様々な口コミが存在します。
ですが、実際に転職に成功した人は多数存在し、アドバイザーの質も良いと言っている人が多いので、利用する価値は十分にあると言えるでしょう。
また、口コミにもありましたが大は小を兼ねるという言葉もある通り、リクルートエージェントでは他サービスの利点も兼ね備えていることが多いです。
そのため、迷ったらリクルートエージェントを選んでしまって問題無いですよ!
\3分で登録完了!/
リクルートエージェントの使い方【6ステップ】
最後に、リクルートエージェントの使い方を6つのステップに分けて解説します。
リクルートエージェントの利用手順6ステップ
- webで会員登録
- 面談を受ける
- 求人を紹介して貰う
- 転職活動準備・開始
- 企業面接
- 内定Get!
詳しく解説していきますね。
①:webで会員登録
まず最初に、web上で会員登録をする必要があります。
以下の手順で会員登録をしましょう。
会員登録の流れ
- 公式サイトへアクセス
- トップページ下の「転職支援サービスお申込み(無料)」に必要事項を入力する。
- メールが届くので、添付されているリンクから本登録をする
- 必要事項を入力して完了!
まず、「リクルートエージェントの公式サイト」へアクセスしましょう。
すると、トップページの下に以下のような項目があります。
まずは、「転職支援サービスお申込み(無料)」欄をすべて入力&確認し、「同意し次へ」をクリックしましょう。
すると、以下のような画面になります。
登録したメールアドレス宛に本人確認のメールが送信されるので、確認しましょう。
以下のようなメールが届きます。
添付されているURLをクリックして、プロフィールの入力に移りましょう。
以下のような画面に飛びます。
まずは、氏名や生年月日などを入力し、「次に進む」をクリックします。
次に、前職の情報を入力していきましょう。
事実と違うことを書いても面談時に困ってしまうだけなので、正しい情報を入力しましょうね!
画面を下にスクロールすると、以下のような画面になります。
もし、リクルートエージェントとしてのエージェントサービスだけでなく「リクナビNEXT」も併用しようと思っている場合、「上記内容に同意して登録する」にチェックを入れましょう。
※リクナビNEXTは転職活動に大いに役立つので、特に理由が無いならチェックを入れておくようにしましょう。
全て入力し終えたら、「同意して次へ」をクリックします。
これで、web登録は終了です!
\3分で登録完了!/
②:面談を受ける
web登録が終了すると、登録したメールアドレス宛に、「Personal Desktop」と言う専用ページのログイン情報が書かれたメールが届きます。
このメールからログインすることで、求人案件を確認することが出来るようになります。
また、それとは別に「面談予約用のメール」が届くので、添付されているリンクから予約をしてしまいましょう。
この辺を書くとごちゃごちゃになってしまうので省略しますが、送られてくるメールを読んで入力していくだけの作業なので、簡単に出来ると思います。
予約が出来たら、あとは決まった日時に面談を受けるだけです。
対面か電話のどちらかで面談を希望するのかは選べるので、好きな方を利用すると良いでしょう。
今のご時世だと、電話の方が楽なのでおすすめですね。
ちなみに電話の場合、相手の方から約束の時間にかけてくれるので、指定した時間に出られるように予定を開けておきましょうね!
※面談時間は約30分~1時間程度です。
ちなみに、面談時に合ったほうが良いものは以下の通りです。
- 職務経歴書
- 履歴書
- 事前アンケート
- キャリアシート
- 筆記用具、メモ帳
この辺りの物があれば安心ですね。
③:求人を紹介して貰う
面談終了後、求人を紹介して貰う事が出来ます。
求人紹介はweb上や電話、メールで紹介されます。
適時求人を紹介されると思いますので、気になる求人だった場合には選考を受けてみると良いですよ。
また、リクルートエージェントの場合、専用ページで求人を確認することが出来るので、自分で好きな求人に応募することも出来ます。
さっきのメールに添付されてきた「Personal Desktop」のことだね!
気になった求人があったら、自分から積極的に選考を受けてみるのも良いと思います。
④:転職活動準備・開始
選考を受ける求人が決まったら、さっそく準備に取り掛かりましょう。
選考を受ける前に、履歴書を作成したり、面接の練習をしておいた方が良いでしょう。
リクルートエージェントでは、履歴書の添削や模擬面接も行ってもらえるので安心ですよ!
この準備がしっかりできているかどうかで、結果に大きな影響を与える可能性があります。
常に本番だと思って気を引き締めて臨むようにしましょうね。
⑤:企業面接
面接当日は、絶対に遅刻しないように会場へと向かいましょう。
模擬面接などで覚えたことを思い出しながら、落ち着いて臨みましょうね。
面接は企業と応募者とのすり合わせの場です。
そのため、過度に自分をとりつくろったり演出する必要はありません。
あくまで自然体で、尚且つ純粋なやる気を訴えかけるようにしましょう。
⑥:内定Get!
おめでとうございます!
選考を受けた結果無事内定が貰えたら、転職活動は一つの節目を迎えたことになります。
後は実際に転職をするかどうかをもう一度考え、納得がいけば転職して、転職活動は終了になります。
お疲れさまでした!
\3分で登録完了!/
まとめ:リクルートエージェントは優秀なエージェントです。
今回は、リクルートエージェントの強みや評判、使い方などを解説してきました。
リクルートエージェントは求人数NO.1の超有名サービスです。
そのため、「迷ったらリクルートエージェント」という感じで利用してしまっても良いでしょう。
多数の強みが存在するのに加え、完全に無料で使うことが出来ます。
正直利用しない理由が無いぐらいなので、転職活動をする際には登録必須ですよ!
\3分で登録完了!/