「田舎に住んでいるフリーターでも一人暮らしは出来るの?
田舎の賃金で、実際に計算してみて欲しい!」
今回はこんな要望に応えます。
こんにちは、イキルです。
以前、「フリーターが一人暮らしをする時にかかる費用を男女別で概算する」という趣旨の記事を書きました。
以下の記事です。
-
【概算】フリーターの一人暮らしにかかる費用を計算!女性の例も紹介!
上記の記事では、男女別に生活費がどのぐらいかかるのか考えてみたのですが、実際には住む地域によっても生活費にバラつきが出てきます。
そこで今回は、「田舎に住む」という前提で、一人暮らしが可能なのかどうかをシミュレーションしてみます。
実際に物件やアルバイトを探しながらシミュレーションするので、かなり参考になると思いますよ!ではいきましょう。
もし、あなたが既に引っ越し先を探しているなら、イエプラを利用して探すと効率が良いですよ!
イエプラなら、チャット形式でプロに物件を選んでもらえるので、自分で適当に選んで失敗することが無くなります。
登録は無料なので、ぜひ試しに利用してみて下さい。
>>イエプラで物件を探してみる。
フリーターの一人暮らしに関するその他の問題や解決策は以下の記事ですべてまとめられています。
-
フリーターの一人暮らしを邪魔する壁をぶち破る!ジャンル別問題・対策まとめ
また、あなたがもし、「フリーターでは厳しい…正社員を目指すべきかな…?」と思っている場合、以下の記事が参考になると思います。
-
正社員を夢見るニート必見!絶対に利用するべき就職支援サービスを紹介!【比較あり】
-
【解決】フリーターが使うべき転職エージェントはこれ1つだけで十分です。
敢えてフリーターで居る必要性は特にないので、理由がないなら正社員を目指してみると良いと思います。
目次
田舎住みフリーターでも一人暮らしは可能?
結論から言うと、田舎住みフリーターでも一人暮らしをすることは十分に可能です。
具体的には、最低賃金で働くなら月に139時間程度アルバイトをすれば大丈夫なことが分かりました。
時給950円で働くなら、116時間程度で足りる計算になります。
大体週5勤務で5~7時間ぐらい働くことが出来れば、十分生活していけるようですね。
それでもある程度は働かないと厳しいみたいだね…。
フリーターが田舎で一人暮らしをするメリット・デメリット
フリーターでも田舎で一人暮らしすることはできます。
ただ、すべての人におすすめかと言うとそうではないので、ここで一度メリットとデメリットをまとめておきます。
メリット
フリーターが田舎で一人暮らしをするメリットは以下の通りです。
- 物価が安く、少ない収入でも生活しやすい。
- 都会に比べて高所得者が少ないので、劣等感を感じない。
- 全体的に寛容な人が多い。
- ストレスを感じない。
- 同じ田舎でも、地方都市に近いエリアなら生活は全然不便じゃない。
こんな感じです。
とにかく物価が安く、あまり収入がなくても余裕をもって生活できるのは、田舎暮らしのメリットです。
空気も良く、人も少ないので、ストレスを感じることがありません。
田舎とは言っても地方都市に近い場所を選べば、遊興施設も沢山ありますし、スーパーやコンビニなどもいくらでもあるので、そこまで不便ではありません。
都会の喧騒から遠ざかりたい…と思っていた人なら、楽しい毎日が過ごせるはずです。
デメリット
フリーターが田舎で一人暮らしをするデメリットは以下の通りです。
デメリット
- お金を稼げる職場の数が少ない。
- 最低賃金が低い。
- 移動に車や原付が必要になることがある。
- 稀に田舎ならではの風習、イベントがある可能性がある。
フリーターが田舎に住むことの一番のデメリットは、最低賃金が低いという所です。
アルバイトという形態上、最低賃金スレスレの賃金で働くことが多いと思いますので、これは大きなデメリットだと思われがちです。
ただ、その分生活費が極端に安くなるので、実はあまり影響はありません。
そこまで心配をする必要は無いでしょう。
それでも、今まで時給1300円で働いていたのが、田舎に引っ越したら時給が850円になってしまった…。
となるとモチベーションの低下にもなるので、やはり最低賃金が安いのはデメリットであると言えるます。
給料が下がっていい事は無いよね…。
ある程度お金を稼いで、沢山遊びたいフリーターの人には、田舎での一人暮らしはおすすめできません。
田舎住みフリーターが一人暮らしをするシミュレーションをしてみた。
それでは早速シミュレーションをしてみます。
今回は、よりリアルな情報を届けるために、実際に住むエリアを設定し、実在する賃貸やアルバイト先も探しながら解説していこうと思います。
それでは行きましょう。
生活するのは鳥取県とする。
まず最初に、どの県に住むのかを決めておきます。
今回は、フリーターが田舎で一人暮らしするというのがテーマですので、『鳥取県』を舞台にすることにしました。
鳥取県を選んだ理由は、2020年の段階で、最低賃金が792円と日本一(タイ)安いからです。
他にも大分県とか沖縄県など(他にもいくつかあった)も最低賃金が同率792円だったのですが、個人的に鳥取に行ってみたいな…という気持ちがあったので、今回は鳥取県で考えることにしました(笑)
超個人的な理由だね!
物件を探してみる。
次に、鳥取県でフリーターが一人暮らしをするという設定で物件を探してみました。
今回は、『ビレッジハウス』で探しました。
とにかく低価格の物件を発見出来るのが魅力です。
>>低価格物件が多数なビレッジハウスはこちら
鳥取県で検索をかけてみたところ、こんな物件を見つけました。
↓周辺状況です。
物件自体は、中々いい物件ですよね。
間取りは2Kでエアコン付き…一人暮らしには十分です。
結構いい条件だね…。
立地もかなり良いですね。
鳥取県の境港市で、最寄り駅まで徒歩18分で、近くにはコンビニもあります。
少し移動すれば、マクドナルドやラーメン屋さんなどお店が立ち並ぶ通りもあるようです。
このような物件が賃料25,000円で借りることが出来ます。
確かにビレッジハウスが安いのもあるでしょうが、おそらくこの辺りの家賃は全体的に安いのでしょうね。
家賃が安いのは田舎に住むことのメリットの一つです。
今回は、とりあえずこの部屋に住むと考えましょう。
ちなみにフリーターが一人暮らしをするためには、社会的な信用という壁を乗り越える必要があります…。
物件を借りる時に壁になる「入居審査」の対策については、以下の記事を参考にしてください。
-
フリーターでも入居審査は通る?一人暮らししたいなら5つのポイントを抑えよう!
バイトを探してみる。
さて、物件も決まったので今度はアルバイトを探してみましょう。
いくら良い物件が見つかっても、肝心のアルバイトが出来なかったら一人暮らしなんて出来ませんからね。
実際に検索してみました。
タウンワークで検索してみたところ、鳥取県の境港市で117件の求人がありました。
アルバイトとパートだけに絞ると、67件でした。
アルバイトの内容は以下のようなものがありました。
アルバイトの種類
- ホール系
- キッチン系
- コンビニ
- アパレル系
- 軽作業
- 製造業
- 配送業
- 受付
- スーパーのスタッフ
- 塾講師
- その他色々
このように、選択肢は沢山ありました。
それと、時給950円程度のアルバイトが意外と多い印象があります。
最低賃金のバイトばかりなのかな…と思っていましたが、これは正直意外でした。
ただ、今回は出来るだけ厳しめの条件でシミュレーションしたほうが良いかな…と思ったので、最低賃金の時給792円で働くと考えることにします。
※ちなみに最低賃金なのはコンビニでした。
コンビニバイトって忙しいのになんであんなに安いんだろう…。
田舎で一人暮らしをするときの費用のシミュレーション
では、最後に費用をシミュレーションしていきましょう。
田舎で一人暮らしをする場合、以下のような支出になります。
支出
- 家賃…25,000円
- 光熱費…10,000円
- 食費…15,000円
- 通信費…10,000円(スマホ込み)
- 交際費…5,000円
- 交通費…5,000円
- 雑費…3,000円
- 美容費…2,000円
- 被服費…5,000円
合計…80,000円
このような支出になる計算になります。
田舎の場合、家賃が非常に安く、遊ぶところも少ないので余計な出費も無いので、お金があまりかかりません。
フリーターなので、さすがに車は所有しないとしても、交通費としてなんだかんだ毎月お金がかかってしまうと思います。
ちなみにこの支出を補うためには、額面で大体月11万円ほど稼げれば何とかなると思います。
実際にはこの支出以外にも、年金や税金を支払う必要があるので、ある程度余裕は必要です。
月に11万円を稼ぐためには、時給792円の場合、110,000円÷792円=138.88≒約139時間の労働で賄えることになります。
週5勤務で一日7時間ぐらい働く計算になりますね。
思っていたよりもキツめな労働時間です…。
ただ、先ほども言った通り、実際には最低賃金の仕事の方が少なかったので、特にスキルが無くても時給950円ぐらいは狙えます。
※調べた感じでは、軽作業のアルバイトは時給が950円ぐらいのものが多かったです。
作業系はそれなりに時給いい事が多いよね!
もし時給が950円なら、110,000円÷950円=115.789≒約116時間の労働で足りる計算になります。
これなら、週5で一日6時間未満程度の労働で済みます。
フリーターが田舎で一人暮らしをしようと思うなら、大体週5勤務で5~7時間の労働をすれば事足りる計算になります。
これなら十分に一人暮らしで生活していくことも可能ですね!
田舎住みだからと言って、一人暮らしが出来ないということはありません。
諦める必要は無さそうです。
田舎でフリーターが一人暮らし…暇潰しにおすすめな趣味3選!
シミュレーションの結果、フリーターでも田舎で一人暮らしをすることは十分可能であることが分かりました。
でも、お金もあまりないのに田舎でどうやって暇を潰せばいいのか分からない…。
こんな人も居るかもしれませんね。
都会の喧騒から離れることが出来ても、今度は退屈が待っています。
そこで、田舎でもお金をかけずにできる暇つぶしの方法を3つ紹介します。
図書館を利用して読書をする。
一つ目は、図書館を利用して読書をすることです。
図書館は無料で利用でき、田舎にもちゃんと建設されているので、タダで読書を楽しむことが出来ます。
夏は涼しく冬はあったかいので、居心地も良いです。
暇なときはとりあえず図書館に行ってみると、意外と気になる本があったりもするので、頻繁に通ってみると良いでしょう。
読書好きなら、これだけで時間の殆どを潰すことができますよ!
フリーターとして最低限仕事をし、あとの時間はのんびり読書…最高のリタイアライフですね。
サイクリングや散歩などの習慣を持つ。
二つ目は、サイクリングや散歩の習慣を持つことです。
せっかくの田舎なので、景色を楽しみながら、あまり車の通らないような道をサイクリングしたり散歩するのは楽しいと思います。
都会とは違って、完全に一人の時間を満喫できますよ!
健康にも良いですし、お金もかからないので、サイクリングや散歩は非常におすすめです。
サイクリング用の自転車を買う時だけは初期費用がかかりますが、普段の移動用にも使えるので、一石二鳥だと思います。
ブログ執筆やyoutube活動
三つ目はブログ執筆やyoutube活動をすることです。
フリーターという収入の不安的な生き方をしながら田舎に住んでいると、大丈夫だとは分かっていても漠然とした不安を感じることがあります。
「本当にこのままでいいのかな…。」
そんな時でも、ブログやyoutubeをやっていれば、「自分は将来に対しての積み上げが出来ている」という安心感を持つことが出来ます。
単純に暇つぶしとしても奥が深く、楽しいのもおすすめな理由です。
趣味を特に持っていないなら、ブログ執筆やyoutube活動に手を出してみることもおすすめです!
フリーターのまま田舎で一人暮らしをするのがキツそうなら正社員に転職するのもアリ!
もし、フリーターのまま田舎で一人暮らしをするのがキツそうなら、思い切って正社員に転職してしまうのもアリかもしれません。
一人暮らしをするなら、フリーターとしても週に5日間程度、一日5、6時間ぐらいは働かないと生活するのは厳しいです。
それならいっそのこと正社員として働いてしまうのもアリかもしれません。
正社員の仕事を探すなら、マイナビジョブを利用すると良いと思います。
無料かつ有名で求人も多数あるので、転職しやすいメリットがあります。
今はこういった転職サイトなどで、優良な求人が簡単に見つかる時代なので、使わない手は無いですよ。
>>マイナビジョブはこちら【無料で利用できます】
フリーターが田舎で一人暮らしするのは可能なの?まとめ
今回は、田舎住みのフリーターが一人暮らしをするシミュレーションをしてみました。
最低賃金だとある程度の時間働くことは避けられませんが、それでも正社員と比べると少ない時間の労働で生活していけることが分かりました。
ある程度街に出ればアルバイトはいくらでもあるので、田舎在住でもなんとか生活してくことは出来ますよ!
一人暮らしをしてみたいのなら、やってみても良いと思います。