職場や仕事

もう3年目なのに仕事でミスして落ち込むのはヤバいかも。原因と対策を紹介!

美少女さん

「もう入社して3年目になるのにミスが無くならない。正直かなり落ち込むし、どうすれば良いのかもわからないよ…。どうしたらいいのかな?」


今回はこんな疑問に答えます。


本記事の内容
  • 3年目なのに仕事でミスして落ち込む理由
  • 入社3年目なのにミスをする人がやりがちなミスのパターン
  • 『現状を打破する行動』を順序立てて解説!


この記事を書いた人


入社3年目ともなると、そろそろ新人とは言えない立場になってきます。


にもかかわらず、相変わらずミスが無くならないと、当然落ち込んでしまいますよね…。


そこで今回は、もう3年目なのに仕事でミスして落ち込んでしまう人のために原因や対策を解説します。


ではいきましょう。


関連記事


仕事のミスが原因で落ち込むときの対策や情報は、以下の記事ですべてまとめてあります!

こちらも参考にしてみて下さい。

関連記事
仕事でミスしても落ち込むな!ゾンビのように立ち直る方法を完全解説!

続きを見る




3年目なのに仕事でミスして落ち込む理由

3年目なのに仕事でミスして落ち込む理由は何なのでしょうか?



3年目なのに仕事でミスして落ち込むのは、「適性が無い」から。

結論から言うと、3年目なのに仕事でミスして落ち込むのは、「適性が無い」からです。


3年目と言うことは、新人の時や2年目の時とは違い「経験不足」が原因という可能性は少ないですからね。


何度もやっている仕事なのにミスがある場合には、そもそもその仕事に適性が無いことが原因である可能性が高いと言えます。


個人の性格や能力によって、仕事にも向き不向きがありますからね。
適性が無い仕事だと、3年どころか10年やったって出来ないものは出来ません。


このように、適性が無いといくら努力しても状況が良くならないので、落ち込んでしまうのも無理はないと思います。



3年目のミスは、新人の時や2年目とは訳が違う。

3年目のミスは、新人の時や2年目でのミスとは訳が違います。

  • 新人の時のミス:分からないことや、そもそも知らないのが原因
  • 2年目のミス:不安や焦りなどが原因


これに対して、3年目のミスは「やり方は分かってるのに、何度やっても上手くいかない」など、適性が無いことが主な原因になることが多いです。


そのため、新人の時や2年目の時のように、その場しのぎの対策では太刀打ちできません。


なので、3年目のミスは、新人の時や2年目のミスとは意味合いが違うと言えます。



3年目なのに仕事でミスして落ち込む時の対処方法は「転職」しかない。

結論からいうと、3年目にもなってミスをして落ち込む場合は、転職を検討するのが一番です。


先ほども言った通り、適性が無いことが殆どなので、他に対策がないんですよね…。


続けても辛い思いをするだけなので、特別な理由でもない限りは、もっと向いている仕事を探したほうが良い事の方が多いです。


転職サイトに関しては、以下の記事でおすすめを紹介しています。

関連記事
【最新】転職サイトのおすすめランキングTOP3!厳選して紹介します。

続きを見る




また、どうしても今の職場で働き続けたいなら、落ち込んだ後の立ち直りを速める方法を知っておいたほうが良いでしょう。


それに関しては、以下の記事で解説してます。

関連記事
【絶望】仕事ができないと言われた…立ち直る方法や対策を紹介します!

続きを見る



この記事の「仕事ができないと言われてから辛くて仕方がない。どうしたら立ち直れるのか?」という見出しの中で詳しく解説しています。



会社が3年目に期待していることは?正直仕事でミスして落ち込む歳じゃない…。

3年目と言うと、新入りな感じもしますし、ある程度ベテランな感じもします。


では、会社が3年目に期待していることは何なのでしょうか?



会社が3年目の社員に期待している事

会社が3年目の社員に期待していることは、「一人前であること」です。


非常にシンプルですが、同時に大きな期待があることも伺えます。

  • 自分一人で殆どの仕事がこなせる。
  • 後輩の指導もできる。
  • 上司のサポートが出来る。


このようなことを会社は期待しています。


殆どの仕事を一人でこなすことが出来て、最適なタイミングで上司をサポートすることもできる…こんなことが期待されています。



正直ミスして落ち込む経験年数ではない…。

会社の期待からも分かる通り、3年目というのは正直ミスして落ち込む経験年数ではありません。


会社が期待しているのは、「一人前であること」ですからね。


とてもじゃないですが、「ミスして落ち込む…」なんてことは言ってられないんですよね。


むしろ、その先の段階を要求されているので、3年目にも関わらずミスに落ち込むようなら、それは適性が無いと考えれられると思います…。


他の人が達成できる基準に満たないってことですからね。



入社3年目なのにミスをする人がやりがちなミスのパターンは?

入社3年目なのにミスをして落ち込んでしまう原因は適性が無いことが殆どですが、適性関係なくミスをしてしまう事も当然あるでしょう。


入社3年目なのにミスをする人がやりがちなミスのパターンには、どんなものがあるのでしょうか?



考えすぎがミスの原因になっているパターン。

一つ目は、考えすぎがミスの原因になっているパターンです。


新人の頃や2年目の頃は、「言われた事を言われた通りにやるしかない」という感じですが、3年目になると少し状況が変わります。


判断材料が多くなるので、「自分で考える余地」が生まれるんですよね…。


自分である程度仕事のやり方を決めることが出来るようになるので、変な癖がついてしまい、思いもしないミスに繋がったりしてしまう事があります。


このように、考えすぎることでミスをしてしまう事もあります。



新人意識が原因でミスをしてしまうパターン。

二つ目は、新人意識が原因でミスをしてしまうパターンです。


既に3年目なので、会社に「難易度の高めの仕事でも出来るだろう…」という判断をされて難しい仕事を振られることもあるでしょう。


でも、本人が「まだ3年目だから新人みたいなものだよね…」という新人意識でいると、当然難易度の高い仕事なんて処理することができませんよね…。


このように、新人意識が原因でミスをしてしまうことも考えられます。



【絶対読んで!】ミスだらけの3年目でも出来る『現状を打破する行動』を順序立てて解説!

美少女さん

ミスばかりしちゃって困ってる…もう3年目だけどこれからどうするべき?


ミスだらけの3年目でも出来る『現状を打破する行動』を順序立てて解説します。



順序①:まずは、今の会社で働き続けたいかを一度真剣に考えよう。

まずは、今の会社で働き続けたいかを一度真剣に考えてみましょう。


以下の点を考えてみると良いと思います。

  • 今会社を辞めて困ることはあるのか?
  • 他にやりたい職業はあるか?
  • 今の仕事に未練はあるか?
  • 次の仕事に就くまでをしのげる貯金はあるのか?


このあたりのことを考えてみて見ると良いでしょう。


最初に「今の会社で働き続ける意味があるのか」を明確にしておきましょう。


ここはじっくり考えると良いですよ。
自宅にいる時だけでなく、会社にいる時も自問自答してみると良いでしょう。


私としては3年目なら転職もしやすいと思うので、思い切っても良いと思いますよ。



順序②:働き続けたい人がするべき行動

決断の結果、「働き続けたい」と思った場合には、以下のように動くと良いと思います。

  1. 現状落ち込んでいるなら立ち直る
  2. ミスを減らす方法を考える。
  3. 目標を決めて努力あるのみ。


この順番で行動すると良いでしょう。


現在落ち込んでいるのなら、まずは立ち直ることを考えましょう。


そのあと、ミスを減らす努力をしつつ、仕事をする上での目標を決めてひたすら努力していくしかありません。



順序③:転職を選んだ人がするべき行動

決断の結果、「転職を検討する」ことを選んだ場合、以下のように動きましょう。

  1. 転職サイトに登録して求人を探す。
  2. 良い求人が見つかれば応募して転職活動開始。
  3. 良い求人が見つからなければ転職エージェントで紹介してもらおう。


非常にシンプルですね。


転職活動は、スピード感が大事です。


新卒試験とは違い、選考は早い者勝ちなので一秒でも早く応募したほうが有利になります。
なので、積極的に行動しましょう!


関連記事


関連記事【最新】転職サイトのおすすめランキングTOP3!厳選して紹介します。

関連記事【最新】転職エージェントのおすすめランキングTOP3!厳選して紹介!





もう3年目なのに仕事でミスして落ち込む理由や対処法|まとめ

今回は、もう3年目なのに仕事でミスして落ち込む理由や対処法などを紹介してきました。


適性が無いことが原因で、対処法としては転職するしかないというのが正直なところですね…。


無理すればそのまま頑張って働けないことも無いかもしれませんが、それでは辛いと思います。


入社3年目というのは、節目の時期でもあるので、思い切って行動に出るのも良いのではないでしょうか?
自分に向いている会社はきっとありますよ!


おすすめ記事


関連記事【最新】転職サイトのおすすめランキングTOP3!厳選して紹介します。

関連記事【最新】転職エージェントのおすすめランキングTOP3!厳選して紹介!

-職場や仕事

© 2024 イキルブログ2 Powered by AFFINGER5